【宝塚歌劇】花組・月組100th anniversary 「Greatest Moment」グレイテスト・モーメント観劇感想(出演者ALL・月組メンバー感想)

宝塚歌劇
宝塚歌劇舞台
スポンサーリンク

観劇日:2021年11月3日 17:00公演
劇場:梅田芸術劇場メインホール
出演メンバー:ALL

『Greatest Moment』|梅田芸術劇場

花組出演者感想はこちら

スポンサーリンク

宝塚80年代~90年代推しにはうれしい出演者

出演者

観て来ました。花組月組レジェンドOGによる「グレイテスト・モーメント」!

私は80年代後半から90年代にかけてが一番宝塚にドハマリした時期で、その間は花、月をよく観ていました。

トップスターでいうと

花組
大浦みずき→安寿ミラ→真矢みき→愛華みれ

月組
剣幸→涼風真世→天海祐希

の時代です。

なので、今回の公演の出演者はドンピシャ!

花組メンバー、ヤンミキの場面についての感想は花組のところで書いたので、今回は月組について書いていきます。

ワタクシ、花組についで観ていたのが月組でして、アサ(瀬奈)ちゃんのトップ時代まではかなーり観ていました(タモ(愛華)さん退団後はアサちゃんファン)。

カナメ(涼風)さんとアサちゃん愛にあふれた感想になってしまいますが、あしからず。

見ていて思い出した当時の小ネタ(?)もおりまぜて書いております。
(ところどころ思い違いがあるかもしれません。ご了承の上お読みください)

最近はあんまり宝塚を観ておらず、ここ5年ぐらいの生徒さんはよくわからないので、さりげなく無視した(スマン)仕様となっていることもご了承ください。

月組

昔・妖精 今・年取らない妖怪 涼風真世

カナメさん!なんでそんなにフェアリーなんですか!?

年取らないんですけど?

怖いっす・・・。

私がカナメさんを生で初めて観た『ル・ポアゾン』のプロローグの銀橋の場面。
あまりにカナメさんがキレイ過ぎて、口を開けてマヌケな顔で観ていたあの時からお変わりない。

まさに別の意味で妖怪!(ほめてます)

『ベルサイユのばら』「わが名はオスカル」
『PUCK』「ミッドサマー・イブ」
『グランドホテル』「グランドホテルで」

さすがカナメさん。役のイメージにあったお衣装をとっかえひっかえです。

やっぱりオスカル様~。

歌ってくれてありがとう!

そして「グランドホテルで」

見よ、これが元祖グランドホテルだ!(?)

やっぱり歌唱力がすごい。退団から20年経ってさらに深みが増しています。

最近カナメさんのCDを聞く機会がありまして(amazon musicのおすすめに出てきた)、

そのCDに『グランドホテル』の歌が入っていたので、またブロードウェイ版の『グランドホテル』のCDを引っ張り出して聴いたりしております。

宝塚でも再演されましたし、梅田芸術劇場ほかでは日本人キャストで上演されましたね。

正直宝塚初演の時は良さがわからなかったのですが、約30年(げえええー)経って私も年を取ったのでしょう。

「しみじみくるなあ~」

40歳いくつか超えると本当の良さがわかるものもありますね・・・。

色褪せない瀬奈じゅんのダンス!

私、タモファンと言いながら途中からアサちゃんに浮気をしまして、お茶会にも行ってしまいました。

特に眉間にしわを寄せて踊るダンスがかっこよくて大好きで、博多座まで追いかけていったほどです。

そのアサちゃんが、踊る!歌う!

かっこいい・・・・・・・!

しかも出番多いよ!

一緒に観に行った母が「なんか見るとアサコちゃん出てるんだけど・・・」というほどでした。

『グレート・ギャッツビー』
『Apasionado!!』
『エリザベート』(サエコ(彩輝)ちゃんと)
『Ernest in love』(かなみ(彩乃)ちゃんと)
『琥珀色の雨にぬれて』
『風と共に去りぬ』

だったかな(抜けてたらごめんなさい)。
『エリザベート』『風と共に去りぬ』は女役です。変幻自在なアサちゃん。

『Apasionado!!』はかっこよすぎて鼻血が・・・。

柔らかく伸びやかなんだけど、ピシッ、ピシッと要所要所で決まるダンスがまた観られるなんて・・・。

というか現役当時あんなに観ていたのに、まだ見飽きないこの魅力はナンデスカ?!

アサちゃんのインスタ↓

瀬奈じゅん on Instagram: "⁡ ⁡ 真琴つばさ様❤️ (はい、ハートマーク出ましたー笑) ⁡ 今日のお稽古終わり、お手伝いしちゃいましたー!! 役立たずのポンコツだった下級生時代の汚名を返上すべく……。 ⁡ 4枚目の写真、途中あきらも呼び寄せ、二人でお手伝いアピール笑。 ⁡ やはり私にとってマミさんは特別な方なのです。 マミさんの舞台を観まくり、手紙を書きまくり、プロマイドを買い漁り、歌劇やグラフのポートを下敷きに挟んで気持ち悪いくらい見つめ続け、授業なんて上の空だった音楽学校時代。 そして何とかチケットをGETし、泣きながら観劇した「ヴェネチアの紋章」新人公演。 16歳・17歳の乙女だった私の青春そのものなのであります!! ⁡ 花組に組配属され、狂喜乱舞したのも束の間、マミさんは月組に組替えしてしまわれましたが、のちにわたしも同じ月組でトップを務めさせて頂きました……光栄な事です。 ⁡ あー、同じ舞台に立てる幸せよ!! ⁡ この「Greatest Moment」、気持ち悪いと邪険に扱われようが、マミさんの周りをチョロチョロしようと思います笑。 ⁡ ⁡ #真琴つばさ 様❤️ #永遠の憧れ #汚名返上 #本当は … #マミさんと結婚したかった 笑 #真司すまぬ … #主人が初めてお仕事したタカラジェンヌは #マミさん ‼︎ #瀬戸かずや さんと #二人で感無量 …泣"
8,321likes,70comments-junsena_officialonOctober27,2021:"⁡⁡真琴つばさ様❤️(はい、ハートマーク出ましたー笑)⁡今日のお..."

アサちゃんはマミちゃんのファンだったんですね。

アサちゃんの文章って面白いなあと当時グラフで同期生の紹介ページを担当していた時から思っていました。

『ミー・アンド・マイ・ガール』といえば

『ミー・アンド・マイ・ガール』 の元祖と言えばこの方、ウタコ(剣)さんです!

月組生みんなで「ランベス・ウォーク」!

無条件で楽しくなるランベス・ウォーク。手拍子して楽しくなったところで1幕は幕でした。

余談ですが、ロンドンに留学していた時にランベス地区に行ったことがあったのですが・・・、

「おお、これがランベスか・・・」

と、

思いませんでした!

別にみんなランベス・ウォークしてるわけじゃないし(当たり前だあ)、普通のロンドンでした。
南部は治安が良くないところも多いので、以前は窃盗なども多かったようですが、今はどうなのかな。
『ミー・アンド・マイ・ガール』でも労働者階級が住む下町として描かれているので、そんな雰囲気なのかもしれません。よくわかんなかったけど。

ベルばら初演メンバーそろい踏み

オスカル(榛名、安奈)、マリー・アントワネット(初風)での「愛あればこそ」。

ちょっとすごいものを観ている感でトリハダが・・・。

さすが大御所。

特に安奈さんはオスカル以外にも「ノバ・ボサ・ノバ」から何曲か歌われており、

「ヤンさんがファンだったのもわかるなあ」

と思える素敵さと存在感(なんだそりゃ)。

宝塚を退団して外の舞台を観るとオーラが消えちゃってて「どうしたのおおおー」と思う人も中にはいますが、やはり往年のスターは格が違うなあと思った次第です。

『ベルサイユのばら』をより楽しむために、歴史などを簡単に読むことができる参考図書をまとめてみました。こちら→ 「『ベルサイユのばら』を理解するための参考図書」

個人的に観たかったもの

1.『川霧の橋』『ル・ポアゾン』

他の回ではあったのかもしれませんが、私が観たときはありませんでした。

『川霧の橋』大好きなんですよ。主題歌もだし、プロローグのお祭りのシーンのみんなの楽しそうなこと!
初演を観た時にミミ(こだま)さんの草履の裏が取れて、みんなに「取れたー」と見せていたのがかわいかった。

ミミさんも声量に衰えがないですね。

2.『VIVA!』から「loaded」

あ、これ花組時代でした。
アサちゃんがかっこよすぎて鼻血出ます(また鼻血か)。
それだけです。かっこいいアサちゃんがもっと観たいーーーーー!!

現役時代双眼鏡から目玉が飛び出そうなぐらい凝視してましたが、やっぱりまだ観たい!

瀬奈じゅんのカッコよさに改めて気づかされたこの公演・・・。

しかし男役の瀬奈じゅんは退団している・・・どうしてくれよう。

うううう~。

宝塚の良さを改めて実感できた公演

ハマって観ていたあの頃、どうしてあんなに暗記するほど歌劇誌やグラフを読み漁り、なんなら代役でも出られるんじゃないかというぐらいセリフまで覚えて歌って踊れるぐらい魂をかけることができたんですかね~・・・。

と思いながらも、コロナになってから舞台はとんとご無沙汰で、宝塚もあまり観に行かなくなっていたのですが、改めて夢中になって観ていた頃の情熱を呼びさまされた公演でした!

観て良かったです!

タイトルとURLをコピーしました